毛糸(ウール)の手編みセーターを洗濯する時の注意点

当ページのリンクには広告が含まれています。

毛糸(ウール)の手編みセーターを洗濯する時の注意点
あみサクさん
あみサクさん

ウールには自浄作用があるんだよ。

パルカちゃん
パルカちゃん

普段は、お風呂で湯気を当てて、陰干ししたらよかったんですよねー🎵

あみサクさん
あみサクさん

でも、汚れたらやっぱり洗うよ!時々洗った方が風合いも良くなるよ!

パルカちゃん
パルカちゃん

虫も気になりますし、時々は洗いたいです✨

長く着ないときや油脂汚れが気になるときは洗う

洗う時は洗濯機でOK

洗う時は洗濯機を使っても大丈夫ですが以下の注意点が重要です。

  1. 専用のコースで洗う
  2. 専用の洗剤で洗う
  3. ドラム式の洗濯機の方が縦型がおススメ!

【サク編みセーター】でおススメしている、「ウール100%」「ソックヤーン」「コットン100%」は家庭用の洗濯機で洗うことができます。

洗う手順は以下のとおりです。

  1. 汚れが気になる場所が外に出るようにたたんで、洗濯用ネットに入れる
  2. 縦型洗濯機の専用コース(「手洗いコース」「デリケートコース」「おしゃれ着コース」「ドライコース」など)で洗う
  3. ウールが洗える洗濯洗剤を使う
  4. ハンガーは使わず平たく広げて、風通しの良い日陰で乾かす
  5. 低温のアイロンで形と編地を整える
  6. 編地が冷えるまでそのままにしておく

基本の洗い方はこれでOKです。

パルカちゃん
パルカちゃん

あみサクさんの方法ですか?

あみサクさん
あみサクさん

今は出来るけど、子育て中はしてなかったよ!

パルカちゃん
パルカちゃん

良かったです。作業自体は楽しそうですが、時間に追われている時は無理そうです。

あみサクさん
あみサクさん

まとめて洗うと陰干しネット足りないよねw

あみサクさんの陰干し方法はこの記事の最後に記載しています。

サボるの大好きあみサクさん流の洗い方・干し方

2016年から洗濯表示マークは国際基準になっています。

洗濯表示マークは、毛糸の帯等についています。

液温は40℃を限度とし、手洗いができる。

日陰の平干しが良い

タンブル乾燥禁止

毛糸の場合洗濯表示のないものも多くありますが、【サク編みセーター】でおススメしている「ウール100%」「ソックヤーン」「コットン100%」で作ったセーターは洗濯機で洗えます。

私は毛糸についているのを見たことがないですが、下記のマークは家庭では洗えないことを示します。

家庭での洗濯禁止

洗濯機で洗える?

手洗いが推奨ですが、現在では洗濯機の機能が優秀なためほとんどの洗濯機で洗えます。

「手洗いコース」「デリケートコース」「おしゃれ着コース」「ドライコース」などという名称のものを使って洗浄しましょう。

洗濯機にはドラム式と縦型がありますが、乾燥を使わなければどちらでも大丈夫です。

ウールは濡れた状態で「たたく」「もむ」などの刺激によりフェルト化します。

ドラム式の洗濯機は「たたき洗い方式」縦型洗濯機は「もみ洗い方式」となっていることが多いです。

しかし「手洗いコース」などは衣類へのダメージを減らしてあるので大丈夫です。

衣類にやさしい洗い方でも、ウールはキューティクルの開閉により綺麗になります。

日常生活でつく汚れなら、よっぽどひどい汚れでなければきちんと落ちます。

ひどい汚れはブラッシングや予洗いなど、洗濯機にかける前の事前の手入れが重要です。

パルカちゃんとあみサクさんんがセーターを洗う洗濯機について比べてみました!

キューティクルとタンパク質の水素結合

羊毛の表面はキューティクルと呼ばれる多数のうろこ状の鱗片でおおわれています。
この一つ一つの鱗片がみっちりとしまっている時は、ウールは安定していて汚れなどはじきます。
そしてキューティクルの内側はアミノ酸が水素結合で連なったタンパク質があります。
この水素結合のお陰で、柔らかく伸縮性があり暖かく蒸れないといった特徴を持ちます。
水素結合は熱で破壊され湿度の影響を強く受けます。
そして冷却され乾燥されるときに、新しい形に整形されます。
キューティクルはその内部よりは強いですが、やはりアミノ酸が水素結合でつながったタンパク質でできています。
水分を含むと一つ一つの鱗片が反り返り、弱い内側に湿気を取り込みます。
鱗片が反り返った状態で刺激を受けると羊毛同士が絡まってフェルト化したり、ごわごわと硬くなったりします。
また、鱗片は熱によっても変形したり破壊されたりします。
目玉焼きを作る過程を想像してみてください。
熱したフライパンだとスグに白身の色が変わります。ですが低い温度で短時間熱しても白身の色は変わりません。
色は変わりませんが、熱による影響は始まっているので整形のチャンスです。
適度な温度と適度な水分は、美しく好みの形に整形するのに役立ちますが、過度な刺激はセーターを収縮させたり、ごわごわと着心地が悪くなる要因となります。

水素結合だから・・・
・濡れている時には物理的な刺激に弱い
・熱に弱い

過度に恐れなくても良い

・濡れている状態では「こすらない」「たたかない」
これを気をつければセーターは傷みません。
・乾くときは整形のチャンス
・アイロンは、低温で丁寧に素早く、完全に冷めるまで動かさない
これを守れば編地を美しく整えることができます。
さらに、着用すると体温の影響を受けたり、空気中の湿度の影響でどんどん自分の身体になじんできます!

サボるの大好きあみサクさん流の洗い方・干し方

あみサクさん
あみサクさん

我が家は手編みのセーターがたくさんあるから洗う時は2~3枚同時に洗っちゃう

1枚づつ洗濯ネットに入れて、2~3枚同時に洗濯機の「おしゃれ着コース」で洗っています。
洗濯層が回っても、偏らないようにバランスに注意して洗濯機に入れます。
我が家洗濯機では「おしゃれ着コース」が相性が良いです。
こちらの記事で各社の洗濯機コースについて調べました!

洗濯洗剤は花王さんの洗濯洗剤エマールを使っています。
綺麗にすっきり洗えて、型崩れもなく、風合いも良いです。柔軟剤も使いません。
理系なので、なぜ良いのか成分を調べてみました。
界面活性剤[19 %、ポリオキシエチレンアルキルエーテル]、安定化剤、pH調整剤、酵素

わかりません💦

とりあえず、蛍光剤や着色剤がないのでウールの風合いによさそうですね・・・。


乾かすときは、以下の以下の順番で干します。

  1. 高さが同じ物干し竿2本の上に100均で買ったワイヤーネットを渡す
  2. その上にバスタオルを敷く(水が滴るための対策)
  3. セーターを形よく平干しする
  4. 上からもバスタオルをかける(直射日光対策)
  5. 洗濯ばさみで固定する(風対策・落下対策)
100均で買ったワイヤーネット
あみサクさん
あみサクさん

エマール使ってからはアイロンしてません。