【かぎ針】簡単!キレイ!なリブ編み。仕上げの一手間でプロ級

当ページのリンクには広告が含まれています。

【かぎ針】簡単!キレイ!なリブ編み。仕上げの一手間でプロ級
パルカちゃん
パルカちゃん

かぎ針編みにもリブ編みってあるんですね!

あみサクさん
あみサクさん

そう!ちょっとのコツで仕上がりが良くなるよ!

かぎ針編みでもリブ編みはできるんですが、棒針よりも伸縮が悪いことが多いです。
サクあみセーターでは、下記の理由で表裏の引き上げ編みで作るリブ編みを採用しています。

  • 簡単
  • キレイ
  • 伸びにくい
  • サイズ調整が楽
  • かぎ針編みでも伸縮が良い

着用後でも編み足すことができます!
子どもの成長に合わせやすく、とても便利ですよ。

動画で説明

まずは動画をご覧ください。

1段目

  1. ベースの編み地の表を見ながらくさり編み3目で立ち上がる。
  2. くさり編み3目の次の目は表引き上げ編み(くさり編みが後ろ側の目になるようにする)
  3. その次の目は普通の長編み(裏引き上げ編みではない)

お好みで減らし目(編み地の目を飛ばして拾う)をして、絞ります。
私は、裾や襟は減らし目をしないことが多いです。
袖は6〜7目に1目くらいの割合で減らし目をします。
段が進むと、徐々に絞られてくるので気持ち少なめに減らし目をした方が良いですよ!

2段目

袖やセーターの裾・襟の場合
表を見ながら下記のようにグルグルと輪に編みます。
  • 引き上げ編みの上には引き上げ編み
  • 引き上げ編みの上には引き上げ編み
カーディガンの裾・襟の場合
1段ごとに裏返して往復編みで編みます。
  • 編む時に見えている面に出っ張っている目に表引き上げ編みを編みます。

3段目〜最終段の1段下まで

編む時に見えている面で、前の段と同じように編みます。

  • 出っ張っている目に引き上げ編み
  • 引っ込んでいる目に引き上げ編み

最終段

編む時に見えている面で、

  • 出っ張っている目に中長編み引き上げ編み
  • 引っ込んでいる目に引き上げ編み

仕上げ

長編みの頭部分を裏側に隠します。
この作業をすると、編み地が伸びにくくなり見た目もキレイになります。

  1. とじ針で裏側から表引き上げ編み(裏側に出っ張っている目)の足の部分を下側から拾います。
  2. 1目戻った目の頭を裏側から拾います。この時糸は縦に渡ります。
  3. ①と同じ目に上側からとじ針を刺して糸を引き出します。この時も糸は縦に渡ります。
  4. ①の次の表引き上げ編み(裏側に出っ張っている目)の足の部分に針を通します。この時糸は横に渡ります。
  5. ②と同じように1目戻った目の頭を裏側から拾います。以降、同じ作業を繰り返します。

棒針編みのゴム編み留めをヒントに考えました。

編み図で補足説明

編み図は下記の通りです。
長編みの足の部分が右側に膨らんでいるのが「表引き上げ編み」で左側に膨らんでいるのが「裏引き上げ編み」です。

裏引き上げあみの記号がJIS記号と少し違っています。下段の足の部分の前側に糸が見えるのが正しいです。スミマセン💦

動画で使った毛糸

 \発色がステキ/
アリゼアルチザン

安くて可愛い!肌触りも良い!