撚り(より)

当ページのリンクには広告が含まれています。

撚り(より)

撚りとは繊維(羊毛など)の束をねじることで、この技法で作られた糸を撚糸(ねんし)といいます。
撚ることで一本一本の毛が互いにしっかりと結びつき、毛糸の強度と弾力性を持ちます。

繊維を撚った細い糸を2本束ね、さらに撚り合わせたものを2ply(プライ)と呼びます。
3本撚り合わせたものは3ply、4本は4plyと続きます。

撚りの強さ(甘撚り)

毛糸の表記でたまに見る”甘撚り(あまより)”は、撚りが弱いことを示します。

弱い撚りの毛糸は柔らかく、ふんわりとした仕上がりになりますが、摩耗に弱くなることがあります。
また編むときに糸割れを起こしやすいので、注意深く糸を拾う必要があります。

あみサクさん
あみサクさん

かぎ針を少し大きめに回すことを意識してみて!

撚りの方向「S撚り」「Z撚り」

撚りの方向には「S撚り」「Z撚り」がありますが、家庭用の編み物毛糸はS撚りがほとんどです。

S撚りの特徴

  • 撚りの方向: 時計回り(右回り)
  • 強度: しっかりとしている
  • 仕上がり: 均一で滑らかな編み地

Z撚りの特徴

  • 撚りの方向: 反時計回り(左回り)
  • 強度: S撚りよりもやや低い
  • 仕上がり: 柔らかくふんわりとした編み地

この記事も読んでね

 \価格肌ざわりビジュ
■【毛糸ピエロ】ソフトメリノ中細

柔らかい!可愛いい!暖かい!
この品質でこの価格は感謝しかない!

あみサクさんのおもしろ図書館一覧