アランセーター

アランセーター


次のような模様が「アラン模様」です。

イギリスの近くにあるアイルランドの「アラン諸島」が発祥の地とされています。

もともとは、イギリスのガーンジー島由来の漁師たちの仕事着「ガーンジーセーター」がアイルランドに伝わり、「アランセーター」となりました。

「ガーンジーセーター」は濃紺色の丈夫な毛糸できつく編まれています。
寒い海で危険な仕事をする漁師たちを思い、その模様には編む人々のさまざまな祈りが込められています。

これに対し「アランセーター」は生成り色の毛糸で編まれるようになり、込められた「祈り」はそのままに、よりファッション性を追求したものになっていきます。

「アラン模様」には「Cable(ケーブル)」「Diamond(ダイヤモンド)」「Honeycomb(蜂の巣)」など様々な模様の種類があります。

これらには「安全と豊漁」「成功と富と財産」などの祈りが込められていたり、「アラン諸島の生活や風景」を編み物で表したものであったりします。

「ガーンジーセーター」と「アランセーター」は、「フィッシャーマンズセーター(漁師のセーター)」と呼ばれ、防水性を重視するため羊の脂を残した羊毛で編まれます。今では伝統のあるファッションとして世界中で人気のニットです。

個人的な意見ですが、「ガーンジーセーター」と「アランセーター」の歴史は、産業革命後、編み物が発展し続けた原点のような気がして、歴史のロマンを感じます。

パルカちゃん
パルカちゃん

あみサクさん、なぜグーグルマップが?

あみサクさん
あみサクさん

アラン諸島の場所だよ!

パルカちゃん
パルカちゃん

写真で見ると、岩多いですね。海も荒いです💦

あみサクさん
あみサクさん

ガーンジー島、遠くない?

パルカちゃん
パルカちゃん

えっ!そっちですかw?

あみサクさん
あみサクさん

大航海時代のロマンだね。

パルカちゃん
パルカちゃん

そういえば、漫画ワンピースの考察好きでしたね…!

あみサクさん
あみサクさん

荒い海を安全に航海できるように、ガーンジー島でもアラン諸島でも祈りが込められたんだよ。
そして、万一の時でも各家庭独自の編み模様が、ご家族の元へ帰ってこれる道標だったんだって。

パルカちゃん
パルカちゃん

・・・、航海中の事故で身元が・・・、ってことですか?

あみサクさん
あみサクさん

うん。

それだけじゃなくてね、この時代の編み物道具ってスチールで出来ていて、銀細工みたいな装飾が素敵でおしゃれなんだよ✨

パルカちゃん
パルカちゃん

いつの時代も、女子はおしゃれな道具にテンション上がるんですね⤴

あみサクさん
あみサクさん

道具が素敵なのは神聖な祈りを込める為もあったと思うよ。
でね、アランセーターを知った実業家が手芸用品などの会社を作って、白いアランセーターを儀式の正装としても着られる衣服として世に広めたんだって!
産業の少なかったアラン諸島に、新たな産業を作ったみたいだよ。

パルカちゃん
パルカちゃん

編み物道具も産業革命の波に乗っかってたんですね!!

あみサクさん
あみサクさん

さすがパルカちゃん!私は歴史苦手で💦
編み物に絡めたら世界史得意になってたかも?って思ったよw

参考文献
「伝統のニットを編もう ガーンジー&アランセーター」 株式会社日本ヴォーグ社
「トラディショナル・パターン・ブック アラン模様100」 株式会社日本ヴォーグ社
(リンク:株式会社日本ヴォーグ社)

あみサクさんのおもしろ図書館一覧